さて遅くなりました、承認欲求記事最終回でございます。

①はここ。
②はここ。


KUbersに初めて見学に行ったその日に伝説の世代によるハラスメントの波状攻撃を食らったのでとりあえずその日からPLLを覚え始めました。当時覚えていたPLLはU-permとA-permaの3つのみ。「G同じにしか見えないよ〜」とか「N覚えらんないよ〜」とかウダウダ言った気もしますが 2週間ぐらいで見ずに回せるようになりました。それが2015年4月末。


身につけたこと

・タイマーアプリをインストール

・PLLを覚えた

・回転記号を覚えた(時間がかかるのでまだスクランブルは手混ぜで手順を覚えるために習得した)

・KUbers見学でもらった無料キューブ(ganlongだったっけ)の方が僕のメインキューブ(Dayanの日本配色)より良かったのでメインを変更。それに準じて標準配色に変更。青クロスという状態だけが残る。


タイムの進捗

Single PB 21.x(大学入学直前)→14.x 

覚えた言葉 
・PB→personal best。自己記録の意。
・Sub→未満的な
・perm→permutation。順列。ここでは回転記号の並び的な意味。PLLのPはこれ 


5月にTwitter(@KuSupermrm)を始めました。どうもKUbersは二年前(2013)に日本一になったりしたすごいところらしいのでbioに書いとくだけで勝手に実力者にフォローされるとか有益な情報が得られるようになるとか言われてホイホイ乗せられた感じですかね。

そして良いキューブを初心者に触らせたときのテンプレ感想、「めっちゃスルスル回るじゃんこれ!」状態になったので正しいトリガーとかの指使いを教えてもらったりしていました。やっぱ速い人の直接指導はためになりますわ〜…

そうして「このOLLはスロット出して入れるだけ」とか簡単めのOLLを教えてもらいながら6月になり、僕はだっきーと共に正式にKUbersに加入しました。(焼肉奢ってもらったんだっけ…?) 




身につけたこと

・WCA、JRCA、Cube Voyage、Roudai netやCube's netなどの存在を教えてもらう(だいじ。新参者は偉い人に媚びへつらい、靴を舐めながら泥水を啜って必死に生きていくのです)

Cube's netの中の人元気かなあ…


・Twitter開設(本名が佐村健人なのでSum、そして当時はそのあとに「@近況報告」と付けるのが流行っていたので「Sum@OLL覚え中」という名前で始めた気がする)


・大会見学に行く(関西定例春2015)
なんと尼崎市という激近だったので出場はしなかったけど見学。まことくんというヤバい中学生が2のNRを更新したりすがまさんが3平均DNF出したりしていた。


・定例会にも行く
京都市内でなんか定例会があったので行った。望月さん(その後初大会でBLD mean残したり4BLD成功したりするヤバい人)たちに会った。望月さんに3でボコボコにされた。


え?次の関西定例会はいつかって?だって誰も来ないんだもん…

・キューブを買う
MoYu Hualong とQiyi Thunderbolt(今のサンクラV1)を買った。なにこれまわしやすい。


Dayanオワコンやん。

某Rock menの4速いヤバい人とは違って名前とかは付けてませんよ。





タイムの進捗
・全然覚えてない。Ao100 21秒くらいだったような気がする。




7月にだっきーと共に初大会(関西定例夏2015)に出場。なんか当時の3Single WR(5.25)保持者のCollin Burnsが出ていた。

僕は3だけ出場して予選20.xxで二回戦進出。25.xxで二回戦最下位…

ちなみにその大会、いーいーさんが日本人Rouxer初の平均Sub10(1回目DNF。鋼のメンタル…)出したり棟梁さんが4Single NR出したり、伏見がCollin倒したり、いろいろあった。まっしゅ出てたらしいけど全く覚えてない。記憶が正しければ当時こいつ浪人生だぞ…?



今調べたら台湾NR Holder(2018年現在)のいわんりかれおんが3平均12.7とか出してた。若い子の成長怖すぎる…


だっきーはOLLが覚えるのが嫌でRouxに転向したけど今度はCMLLが覚えられないとか言って苦しんでた。何をやってるんだ…


僕は結局ウダウダしながら夏休みに入った8月にOLLを全部覚えました。(「Sum@OLL覚えた」になった)

正直OLL覚えるだけで速くなるなんてそんなのボーナスタイムでしかないのにやらない理由が分からない。

まあ僕は先輩から言われたからだけど(野菜も食べないと大きくなれないよと言われて仕方なく食べる子供のようなもん)。




日本大会2015は9月だった(と思う)ので夏休みだったんですよね。年を追うごとに日程が遅くなってる気がするけど…この調子だと日本大会2025はたぶん2027年に行われることでしょう。




閑話休題。

夏休みにYuxin ynicorn king(当時最高の4。今思うと名前超カッコいいな。当時最高の5はYuxin 5×5って名前だったのになんなのこの格差)を買ったので日本大会に向けて練習していたのですが…一つだけ大きな問題が。


そう、カットオフタイム。

最初の二回でどっちも1:30を切れなかったら三回目をやらせてもらえないという。なんということだ。キューブの普及は進めるというのにタイムで縛りを設けて初心者を萎縮させ、参加人員を削減して大会を円滑に進めようとするなど鬼か悪魔の所業である。



文句を言っても仕方ないのでSub90できるように練習。棟梁さん直々にYau Method とかOPの回し方とか教えてもらってまあさすがに二回とも超えることは無いだろうというレベルに達して迎えた本番当日。
















一回目:1:47.53













いや、カットオフ食らう。







幸い二回目に1:17出して5回やらせてもらいました。JRCAの思惑には屈しない…


え、3ですか?F2L7回やって35秒とか出したりしてover20で予選敗退ですが。いろんなライバルに負けた。

そんな感じで早々と出番が終わった僕ですが、棟梁さんと飯田さんの熱い5決勝とかしゅうむらさんの7秒とか、ふーみぃさんが4かなり速かったこと、佐島さんの4のジャッジやって意味不明だったこと、Daigoさんがピラで入賞したことなどとにかく関東勢との初絡みが印象的でむしろ日本大会2016より記憶が残ってますね。会場がカッコいいホールみたいなやつだったし(別に今の平坦な会場をdisっているわけではない)




ああ、あとはこじまるメガ入賞してたな。すごいですね。


日本大会進捗

・カットオフこわい。そんなもんにビビらない実力欲しい。



初めて会った人

かなこさん(triboxの動画出てる人。KUbers関東支部(当時)。いーいーさんの弟子のRouxer。最近夜勤ばっかりやってる。つらそう)

ユリノキ(ご存知スレッジマンマーの人。3の実力はまあまあ同じくらいだった)

ましろさん(顔を知らずに真後ろで「ましろさんピラカットオフか…」とか言ったら前の人が突然振り向いて「僕ですね」と言ってきてひっくり返った)

らみ(Twitter開始直後から絡んでた。日本大会で8秒出して椅子ひっくり返してた。)


東北大学(Daigoさん、けいんさん)

東京大学(銀杏くん)

筑波大学(うえしゅうさん)

東京理科大学(からさわさん)

そして忘れてはいけないしゅうむらさん。あの本(その①参照)が無かったら僕はキューブをやっていなかった。緊張してまともに話せなかった気がする。

などなど。(忘れてたらごめんなさい)



ちなみにこの辺の人達、我々京都大学フリー素材サークルとは違って顔が全く分からなかったので大体がKUbersの先輩に連れられて「あの人が〇〇さんだよ」的に教えてもらった。3歳児の公園デビューに近いものがある。



・勝った人

からさわさん(まあ余裕だよね)



負けた人


・だっきー かなこさん(やっぱ時代はRouxだよね〜とか言われた。泣いた。)

・ユリノキ(この辺からSub銀杏というフレーズが流行る)




さて、5の勝負を見て5を始めることにしたのですが…優勝した棟梁さんにどんな解法が良いか聞いてみると「日本大会優勝者がYauなんだからYauに決まってるでしょ」という言葉をいただいたのでリダクションで5を解くことが一度も無いまま日本初のネイティブ5Yauerが誕生したのだった…



まあ関東にはCFOPができないネイティブRouxerがいるしそれよりマシでしょ…。




そこから1回生終了まではほとんど寄り道せずに345だけをやり続けました。何よりも努力したのがF2L。いくら指が早くなってLLで0.5秒縮めてもF2Lで1秒止まったら意味がないという至極真っ当な理由。3は毎日必ず100回ソルブするようになり2月ごろにAo100 Sub15したんだっけな。

人生初のSingle Sub10はだっきーの家で出しました。意味がわからない



12月に新代表決定戦が行われましたのですが、そんな大事な日にメインキューブを持って来るのを忘れてだっきーに敗北。KUbers三代目代表となりました。



まあそんで、まあまあ速くなってテレビ出たり、名人になっておもちゃコーナーで実演したり、JRCA関西支部に入って、HATAMURAさんの関東就職に伴って司会業を引き継いで、今に至るわけですね。おしまい!





あっやめて、痛っ、いらなくなったV-cubeとかを投げつけるのやめて、無駄に重いから、待って、関西多分割で一発喰らわせようとしないで、ちょ(






というわけで次回の関西多分割大会はスケジュール的にカッツカツです。予選敗退した方々も積極的にジャッジやスクランブラ手伝ってね!!!!終電無くしても知らないよ!!!















少しずつ更新するから許して…アドカレ記事の下書きに取り掛かりたいから…